- ご予約・お問合わせは
〈電話受付〉
月曜~土曜
8:30~19:30頃
マクロビ
こんにちは!
今日は月曜日、お調子者の楯がお送りいたします(●^o^●)
今日は3連休の最終日、皆様楽しんでいらっしゃいますか?☆
え?私達ですか?
仕事です♡♡
楽しくお仕事しておりますよ(*^^)v
祝日は当院は診療しているので、祝日の事はいつもわすれちゃっています(笑)
なので今朝も人の少なさにあれ?となり、思い出しました~
【健康豆知識☆】
久しぶりにこのコーナーです!
この前、患者様に「マクロビっていいんですか?」という質問を頂きました。
「身体に合えば良い」と思います。
マクロビの定義はいろいろあるらしく詳しくはお話できませんが、
よく聞く食事に関しては「動物性たんぱく(お肉・チーズ・バターなど)なし、砂糖なし」ですね。
実践してみて、自分に合えば【合う】のだと思います(*^^*)
人によって違うのでやってみるが一番です☆
ただ、マクロビは【糖質の量が多くなる】傾向にあります。
ココだけは注意したいところです。
以前、友人に誘われマクロビのお店に行きました。
とっても美味しかったです。
ただやはり、糖質がかなり多めでした。
メニューを大まかにお伝えすると、
●前菜
●かぼちゃのスープ
●野菜の天丼(ご飯は玄米)
●どら焼き、アイス (砂糖不使用)
です。
一見、とってもヘルシーに感じますが、ほぼ糖質が主です。
糖質は私たちのガソリンのような働きをします。
基本はそれだけなのです。
身体を作る役割をするのはたんぱく質と脂質。
これを取るとコレステロールが・・・など不安がる方もいらっしゃいますが、
コレステロールはある程度なくてはいけません。
何故かというと、私たちのホルモンの主成分となるからです。
ある話では、コレステロールと血中の糖がくっつくから悪さをするという話も聞きました。
私たちの身体に悪さをし、生活習慣病といわれる病気を作っている主な原因は【糖質過多】です。
身体を酸化させ、腸に負担をかけ、細胞が老化し、病気へとつながります。
今はいろいろな食事法があります。
食は生きていくためにとっても大事なことであり、楽しみでもあります☆
是非自分にあった食事法を見つけてみて下さい!
その中で是非糖質の量にも注目してみてくださいね(*^_^*)
(楯)
鍼灸 指圧 マッサージ 美顔鍼(はり) 肩こり 腰痛でお困りなら
名古屋市金山の鍼灸治療院 松本治療院
愛知県名古屋市昭和区白金1丁目19−16
052-883-7739
更新日:2014年09月15日 17:48