• TEL:052-883-7739
  • 24時間オンライン予約
  • LINE

約5人に1人の方がお悩み…不眠症とは?

松本治療院スタッフの武藤です!

 

しっかりと睡眠がとれないと、なかなか疲れが抜けませんよね。

近年、質の良い睡眠がとれない状態が続き、不眠症になってしまう方が増えています。

今回は、そんな不眠症についてご紹介させていただきます。

 

不眠症とは?

 

“不眠症”という言葉を聞いて、何をイメージするでしょうか?
なんとなく、夜なかなか寝つけないというイメージですよね。
しかし不眠症にはタイプがあり、寝つきが良いからといって不眠症ではないとは限りません。
自分は寝床に入ってすぐ眠れるから大丈夫!という方も、実は不眠症の可能性があります。

 

不眠症とは、夜眠りにつくときの寝つきが悪い、睡眠を維持できない、
朝早くに目が覚めてしまう、眠りが浅く寝た感じがしないなどといった状態が続き、
日中の眠気の影響で注意力が散漫になる、疲れが抜けないなど、
“睡眠の質”の問題により体調不良を引き起こしてしまう状態をいいます。

 

現状、いまの日本では約5人に1人の方が不眠症という症状に悩まされています。

 

 

不眠症のタイプ

入眠障害
寝床に入っても寝付くのに時間がかかる(30分~1時間以上)
中途覚醒
入眠後、朝起きるまで夜中に何度も目が覚める
早朝覚醒
起きる予定の時刻の2時間以上前に目が覚めてしまい、その後眠れない
熟眠障害
睡眠の質が悪く、長く寝ても熟睡した感じが得られない

 

不眠症のタイプは主に上記の4つに分かれます。
症状のタイプが1つだけの場合もありますし、同時に複数の症状が出る場合もあります。

 

不眠症を引き起こす要因

心理的要因
極度の緊張やストレス、悩みや睡眠に対する不安感など
身体的要因
痛みやかゆみ、しびれなどの身体の異常によるもの
環境的要因
寒暖による影響、騒音、生活リズムの変化、寝具を変えたなど
生活習慣的要因
運動不足、カフェインの摂取過多、薬による副作用、アルコールなど

 

この中でも特に原因として多いのが、心理的要因によるものです。
ストレスを抱えると自律神経の乱れが起こり、ますます不眠症に陥りやすくなります。

 

 

不眠症の改善の仕方は?

不眠症は放置していると、慢性化しやすく治療が難しくなりやすい症状です。
慢性化して、十分な睡眠がとれない状態が続くとうつ病にもなりやすいと言われています。

そうなってしまう前に少しでも早く改善していきたいものですよね。

 

不眠症の改善の仕方としては、就寝のリズムをしっかりと作ることが大切になります。
そのためにも、就寝時間の30分~1時間前になったら就寝の準備を始めることがおすすめです。

 

例えば、眠りにつこうとする寸前までスマートフォンやパソコンを使用することが多いですが、
就寝時間の30分~1時間前までには使用を控えたほうが就寝リズムをしっかり作れます。
スマートフォンやパソコンの光には、ブルーライトという光が出ており、
ブルーライトには眠気を引き起こす作用のある、メラトニンというホルモンの分泌を
抑えてしまう働きがあるためです。

 

他にも、就寝の準備としておすすめなのが
寝室の照明を暖色系の色の照明や、間接照明に変えることです。

 

オレンジ色などの暖色系の光に変えることで、リラックス効果があり
眠気作用のあるメラトニンの分泌も活発になり、脳が睡眠の時間だと認識するので
就寝リズムが作られ、不眠症が改善しやすくなります。

 

これまで寝床に入ってからスマートフォンやパソコンを使用していた方は
そこから変えてみると少しずつ睡眠に変化が出てくるかもしれませんね。

 

 

不眠症には鍼が効く!

 

“不眠症には鍼が効く”と認識されている方はまだまだ少ないと思います。
ですが少しずつ鍼治療による不眠症の治療が世界で注目されてきています。
鍼治療は不眠症の原因であるストレスや、自律神経の働きを調整するのにとても有効です。

 

一般的な治療では睡眠薬を用いて治療するケースが多いですが、
睡眠薬に頼りすぎてしまうと副作用が強いうえに、なかなか不眠症の根本の改善は難しいのが現状です。

 

当院にお越しくださる不眠症でお悩みの患者様の中にも、不眠症の治療のために
睡眠薬を服用されている方もみえますが、薬を服用するうえで
睡眠薬の副作用に多い“持ち越し効果”に悩まれている方が数多くいらっしゃいます。

 

“持ち越し効果”とは、薬の作用が長く効きすぎてしまい、
頭がぼんやりして、眠気が日中になっても続いてしまうことです。

 

例えば、薬の作用によって夜は強制的に眠りにつけてとしても
持ち越し効果によって仕事中も頭がぼんやりして眠気が出てしまい、
日常生活にも支障が出てしまうような状態です。

 

確実に眠りにつくために薬ももちろん良いですが、
このような作用も多く出てしまうこともあるため、
鍼治療も併用しながら、少しずつ薬の量を減らし最終的には
薬がなくても安心して眠れるように改善していくことがおすすめです。

 

鍼治療は薬がなくても眠りにつくことができるような“根本治療”をすることが可能なので、
より良い睡眠をとるため、お悩みの方は是非ご相談してみてくださいね。

鍼灸 指圧 マッサージ 美顔鍼(はり) 肩こり 腰痛でお困りなら
名古屋市金山の鍼灸治療院 松本治療院
愛知県名古屋市昭和区白金1丁目19−16
052-883-7739

ご予約・お問い合わせ

  • TEL:052-883-7739
  • 24時間オンライン予約