健康情報
POST
失敗しない鍼灸院・治療院の選び方とは
初めて訪れるお店や場所って緊張や不安がありますよね?
 特に身体に不調があるとき、鍼灸院や治療院へ行こうと検討する際にはなおさらその不安は大きいものだと思います。
 ここでは鍼灸院や治療院へ行くときにどのような点に注意したらいいのかをご紹介させていただきます。
鍼灸院・治療院の探し方

 まずこれから行く鍼灸院や治療院を探すところからスタートします。
 探し方としては以下のような方法が考えられます。
・インターネットで検索する
 ・チラシを見ていく
 ・近隣の鍼灸院、治療院を歩いて探す
 ・知り合いに紹介してもらう
ここで注意が必要なのは飛び込みでいきなり治療院を訪れないことです。
 緊急を要する場合でない限り、慎重に情報収集してから行く鍼灸院・治療院を決めることをおすすめします。
インターネットで検索する場合は、検索ワードに気になる症状名やエリア名を含めるといいでしょう。
 エリアが名古屋の場合は
 「名古屋 鍼灸院」。
症状名を入れて検索する場合は
 「肩こり 鍼灸院」
 「腰痛 鍼灸院 名古屋」
 といった形で検索するといいでしょう。
知り合いに紹介してもらうという方法も安心できて有効な方法ですが、
 インターネット上にもその鍼灸院、治療院の口コミが掲載されていることが多々あります。
 気になる鍼灸院・治療院があった場合、その鍼灸院の口コミ・お客様の声を探して見てみることをお勧めします。
当院の場合は「喜びの声」としてお客様の声を掲載しているほか、
 Googleマップ上にも口コミが多数投稿されています。
第三者の客観的な意見になるため、訪問するにあたり参考になるかと思います。
通いやすい・アクセスしやすいエリアかどうか

 鍼灸院や治療院で治療を受けた後、場合によっては通院する必要も考えられます。
 また不調が起きた時の体のメンテンナンスが必要な際にも、
 今後も継続して通える場所なのかどうかという点はとても重要です。
・家からどのくらいの距離か
 ・通院方法はどうか(徒歩、電車、車)
 という点を踏まえ、負担に感じない程度の場所を検討するといいでしょう。
 来院する前に事前にホームページなどで院までのアクセス方法を確認しておきましょう。
治療費の予算が適切かどうか

 1回あたりの治療費がどのくらいかかるのか、あらかじめ想定しておくといいでしょう。
 仮に通院する必要があった場合、定期的に通うことのできる予算の範囲内かも大切になってきます。
鍼灸院・治療院の料金システムは主に
 ・初回は「初診料+治療費」
 ・2回目以降は「治療費」
 という構成になっていることがほとんどです。
「治療費」については内容によって金額も変わってくるケースが多くあります。
 あらかじめ来院前に問い合わせして確認してみるといいでしょう。
院の雰囲気やスタッフはどうか

 来院しようとする鍼灸院・治療院の雰囲気が自分にあっているかどうかもとても大切なポイントです。
 最近ではほとんどの鍼灸院・治療院はホームページを持っています。
 ホームページに掲載されている院内風景の写真や院長・スタッフのプロフィールを確認して自分にあっているか検討してみましょう。
院によって理念や治療方針が様々です。
 多くの場合はホームページで院長や施術者となるスタッフのメッセージを確認することができるので
 来院前に確認すると安心して治療を受けることができるでしょう。
専門性や治療方針を確認しよう

 院によってどのような症状が得意かといった特色も様々です。
 肩こり、腰痛をはじめ自律神経に関係した症状など、身体の不調となる症状は多岐にわたります。
 事前に治療方針やどのような治療に特化しているのかをホームページなどを見て確認するといいでしょう。
また整体院・カイロプラクティック院・リラクゼーションマッサージなどたくさんの治療院がありますが、
 実はこれらの職業には「免許」が必要ありません。
 鍼灸院では「はり師」「きゅう師」といった国家資格が必要となります。
 来院しようとする前にその治療院が国家資格を取得しているのかも確認するといいでしょう。
 
  
 診療案内
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9〜12時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 
| 午後 14〜19時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 
平日・土曜診療
午前 / 9:00~12:00
午後 / 14:00~19:00
休診日
日曜日、GW、お盆、年末年始
※祝日は診療しています
 
 アクセス
お車でお越しの方
国道41号線「白金1」交差点を西へ
 (高辻方面からは左折、鶴舞方面からは右折)
 →その後1つ目の信号の手前右手に当院がございます
 (駐車場6台有り、詳しくはこちら)
バスでお越しの方
<名古屋市営バス> 栄、鶴舞から「東郊通三」バス停より徒歩約5分 金山から「福江二」バス停より徒歩約3分
電車でお越しの方
<名古屋市営地下鉄・JR・名鉄>
 「金山駅」より徒歩約20分 「鶴舞駅」より徒歩約20分
 <新幹線>
 名古屋駅からJR線に乗り換え金山駅に
タクシーでお越しの方
「名古屋市立白金小学校の北側、白金公園のそば」
 とドライバーにお伝え下さい
 
  
  
  
  
  
 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 