松本治療院日記
POST
病院へ行った方が良い腰痛とは
腰痛は多くの方が悩む症状です。
一口に腰痛と言っても原因は様々ですが、
ある調査では、
「原因がはっきりしている腰痛」
は全体の15%ほど。
残りの85%は、
「原因がはっきりしていない腰痛」
になります。
こちらは背骨周りの筋肉が緊張しすぎたり、
背骨同士の関節部分に炎症が起こっていたり、
また、骨盤の傾きや背骨の湾曲、
股関節の硬さなどが関係しています。
すぐに病院へ行く必要性の低い腰痛です。
(鍼灸マッサージ治療の効果が出やすいタイプです)
逆に、原因がはっきりしている腰痛には、
神経がダメージを受け、
普通の腰の痛みだけではなく、
しびれ、麻痺、脱力感、排尿障害、
痛みで長く歩けないが休むと症状が治まる、
といった症状が出ることもあります。
専門的な詳しいことは割愛しますが、
すぐに病院に行って検査した方が良い腰痛の
セルフチェック方法をお伝えします。
・安静時でも腰が強く痛む
・体重減少
・発熱が続く
・胸痛、背部痛
これらの症状が腰痛と一緒にでている場合は、
単なる筋肉のコリや疲労だけではなく、
背骨の骨折、脊椎炎、がんの転移、内臓由来の腰痛、
といった可能性もありますので、
はり、きゅう、マッサージを受ける前に、
病院の検査を受けて下さい。
また、腰痛に対する日常の注意点は、
・中腰などの負担のかかる姿勢を長くしない
・急にひねったり、重いものを急に持ち上げない
・ウォーキングなど適度な運動を行う
・肥満を防ぐ
といったことがあります。
腰痛は生活の改善次第でかなり減らせる症状なので、
しっかり予防しましょう。
(松本)
診療案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9〜12時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
午後 14〜19時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ |
平日・土曜診療
午前 / 9:00~12:00
午後 / 14:00~19:00
休診日
日曜日、GW、お盆、年末年始
※祝日は診療しています
アクセス
お車でお越しの方
国道41号線「白金1」交差点を西へ
(高辻方面からは左折、鶴舞方面からは右折)
→その後1つ目の信号の手前右手に当院がございます
(駐車場6台有り、詳しくはこちら)
バスでお越しの方
<名古屋市営バス> 栄、鶴舞から「東郊通三」バス停より徒歩約5分 金山から「福江二」バス停より徒歩約3分
電車でお越しの方
<名古屋市営地下鉄・JR・名鉄>
「金山駅」より徒歩約20分 「鶴舞駅」より徒歩約20分
<新幹線>
名古屋駅からJR線に乗り換え金山駅に
タクシーでお越しの方
「名古屋市立白金小学校の北側、白金公園のそば」
とドライバーにお伝え下さい